2012年から放送されているジョジョの奇妙な冒険が、1部、2部ときて、
3部がいよいよラストを迎える。放送時間が深夜帯ですので、当然、
録画での視聴となってきたわけですが、放送を振り返っての現在の感想、
3部って、こんなに面白かったけ?
連載当時は、1、2部が好きで3部は、あまり記憶に残っていなかったんですけど、
アニメをみて思い直したっていうより、やはりスタンドってアニメ向きなんでしょうね。
そしてなにより、アニメの出来がすばらしい。
製作者側、声優陣も含め、ジョジョの愛読者の方々が多数というのが、
アニメをみただけで丸分かり。
OVAで過去に観たことがあったので、そんなに新鮮さは感じないかなっと、
正直、3部が放送開始される前は、思っていたんですよ。それが、
いやいやどうして、演出、作画、テンポ、放送クールが決まっている中での見事な出来。
3部だけでなく1部、2部、どれも文句のつけようがなかったのではないでしょうか。
毎回、楽しみに観てきました。いい年なのに
そういえば、連載中の漫画のアニメ化って、どうしても連載に追いつくとまずいため、
いろいろとオリジナル回とか引き伸ばし演出をいれるわけですよね。それは分かる。
それなのに、すでに連載終了しているにもかかわらず、
やたら引き伸ばそうとするアニメってどうかと。
なんとか出来なかったのかな~。
元気玉作るのに30分って、ふと今日の朝、思った。。。
漫画人気ブログBEST50
3部がいよいよラストを迎える。放送時間が深夜帯ですので、当然、
録画での視聴となってきたわけですが、放送を振り返っての現在の感想、
3部って、こんなに面白かったけ?
連載当時は、1、2部が好きで3部は、あまり記憶に残っていなかったんですけど、
アニメをみて思い直したっていうより、やはりスタンドってアニメ向きなんでしょうね。
そしてなにより、アニメの出来がすばらしい。
製作者側、声優陣も含め、ジョジョの愛読者の方々が多数というのが、
アニメをみただけで丸分かり。
OVAで過去に観たことがあったので、そんなに新鮮さは感じないかなっと、
正直、3部が放送開始される前は、思っていたんですよ。それが、
いやいやどうして、演出、作画、テンポ、放送クールが決まっている中での見事な出来。
3部だけでなく1部、2部、どれも文句のつけようがなかったのではないでしょうか。
毎回、楽しみに観てきました。いい年なのに
そういえば、連載中の漫画のアニメ化って、どうしても連載に追いつくとまずいため、
いろいろとオリジナル回とか引き伸ばし演出をいれるわけですよね。それは分かる。
それなのに、すでに連載終了しているにもかかわらず、
やたら引き伸ばそうとするアニメってどうかと。
なんとか出来なかったのかな~。
元気玉作るのに30分って、ふと今日の朝、思った。。。
漫画人気ブログBEST50
- 関連記事
-
- 2010ワールドカップ南アフリカ大会終了
- アニメ 『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』 いよいよ佳境
- ジョジョの8部と星矢のパチンコ
- 続・ろくでなしブルースがパチスロに PV情報
- ろくでなしブルースがパチスロに
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック